こんにちは、昭栄製作所です。
進路に迷っている高校生の皆さんの中には、「自分にできる仕事って何だろう?」「働くってどんなこと?」と、不安を感じている方もいるかもしれません。
私たちは、そんな皆さんの“最初の一歩”を全力で応援します!
仕事のこと、職場のこと、先輩たちのこと…。
見学や体験を通して、自分に合う仕事かどうかをまずはしっかり確認してください。
未来の仲間との出会いを、私たちも楽しみにしています!
昭栄製作所ってこんな会社です!
大量生産品から特注品まで!さまざまな種類の配管支持金具を製造・販売しています!
当社は1973年に創業し、建物や道路などのインフラ設備に欠かせない「配管支持金具(はいかんしじかなぐ)」を作っている会社です。これは、水道管やガス管をしっかり支えるための金属パーツで、建物の安全を守る大切な役割を果たしています。
「よりよい商品を、できるだけ早くお届けする」という思いのもと、技術力を高めるだけでなく、新しい機械や設備もどんどん取り入れて、生産のスピードと品質の両方を大切にしています。
大量生産はもちろん、お客さまの希望に合わせたオーダーメイドや特注品の製造にも対応できるのが当社の強み。扱っている製品は1,000種類以上、1日で約40,000個も作ることができます。
私たちは、自分たちの製品が社会の安全と便利な暮らしを支えていることに誇りを持ち、これからも社会の発展に貢献していきたいと考えています。
働きやすさを重視!快適な職場環境で安心して働いて欲しい!
当社の自慢は、働きやすい職場づくりに力を入れているところです!
ロボットアームや自動プレス機など、新しい機械をどんどん取り入れて、作業のムダを減らし、効率よく仕事ができるようにしています。
現場では、スタッフ同士がインカムでやり取りしていて、声をかけやすい雰囲気。監視モニターや大きな換気扇も設置していて、安全面や快適さにも気を配っています。
パートさんも含めた男女の割合はほぼ半分ずつ。性別に関係なく、いろんな人が活躍しているのが当社の大きな特徴です!
また、社員同士の仲を深めるために、イベントも定期的に開催!家族も一緒に楽しめる行事もあり、アットホームな雰囲気です。
初めての就職でも安心してスタートできる職場で、みなさんをお待ちしています!
昭栄製作所「職場体験見学会」のご案内
見るだけでは分からない「働く楽しさ」を、実際に体験してみませんか?
「会社ってこんな感じなんだ」と目で見て、肌で感じてください。
職場見学ではこんなところを見てください!
- 働いている人の表情や雰囲気
- 仕事のやりがいや楽しさ
- 自分が成長できる環境かどうか
職場体験プログラム!実際にやってみよう!
01.プロの職人と溶接体験
プロの溶接職人の安全管理のもと、火花が飛ぶ本格的な溶接作業を体験できます。
02.産業ロボット体験
工場で使われている産業ロボットに触れてみよう!動きや仕組みが学べます。
03.専門プログラマーとロボットのプログラミング体験
専門のプログラマーと一緒に簡単なプログラムを入力して、ロボットを動かしてみよう!
04.職人さんと鉄の加工体験
金属を曲げたり削ったり、自分の手でつくるモノづくりの面白さを実感してください。
毎週火・水・木曜日に体験見学会を開催中!お気軽にお問い合わせください!
見学会は毎週火・水・木曜日に開催しています。来て、見て、触れて、製造業の面白さを体験してください。
お友達やグループでの参加も大歓迎です!お気軽にお問い合わせください!
高校生向け体験、インターンについて
1日体験~数日間のインターンまで対応可能です。
学校の先生や保護者の方とご相談のうえ、お気軽にお申し込みください。
募集要項
募集要項:金属プレス工
一般住宅からマンション・ビル、橋や新幹線など、幅広い分野で使用される配管支持金具を製造し、暮らしを支えている会社。
- ものづくりに興味がある。
- 人の力になりたい。
- 毎日の小さな工夫を楽しみたい。
という考えを1つでもお持ちの方、ぜひ、ご応募ください!
やる気のある方のご応募お待ちし ています。
入社後、業務中に、フォークリフト・プラッター・クレーン(玉掛け)が必要です。
該当資格がない場合、取得のために必要な費用は会社が補助します。
採用企業 | 株式会社昭栄製作所 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間:3カ月(試用期間中の条件は同じ) |
募集職種 | 金属プレス工*未経験者むけ研修アリ* |
仕事内容 |
*鉄及びステンレス製品(配管支持金具)のプレス加工作業
*製品によってプレス機を使い分けて生産を行います。 |
応募資格 |
既卒・第二新卒歓迎/学歴不問 プレス機操作、金型取付ができる技術のある方 プレス作業主任資格等あれば尚良し |
募集背景 | 増員のため |
勤務地 | 藤井寺大井工場(大阪府藤井寺市大井2-488) ※転勤なし |
アクセス | 近鉄土師ノ里駅 15分 大阪メトロ八尾南駅 15分 JR柏原駅 15分 |
勤務時間 |
8:15 – 17:00(休憩1時間) 時間外労働時間あり:月平均20時間 |
給与 | 月給 280,000円 – 330,000円 |
昇給 |
あり(前年度実績) |
賞与 |
あり 年2回(前年度実績) |
休日 |
週休二日制(日・祝、その他) |
福利厚生 |
|
募集要項:ロボット工
溶接や組み立てを行うロボットの調整やロボットを組み込んだ機械操作、生産業務を行います。
調整業務ではプログラミングを行いますが、先輩社員が指導しますので未経験でも安心して働けます。
-
- プログラミングが好きな方
- 新しい技術や方法を学びたい方
- 「気付き」や「試行錯誤」を楽しめる方
1つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください。
採用企業 | 株式会社昭栄製作所 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間:3カ月(試用期間中の条件は同じ) |
募集職種 | ロボット工*未経験者むけ研修アリ* |
仕事内容 |
*鉄及びステンレス製品(配管支持金具)の6軸ロボットを使用した設備での溶接・組立加工業務 使用しているロボットのメーカー |
応募資格 |
既卒・第二新卒歓迎/学歴不問
産業用ロボットの教示等の業務に係る特別教育の受講済者であれば尚良し |
募集背景 | 増員のため |
勤務地 | 藤井寺大井工場(大阪府藤井寺市大井2-488) ※転勤なし |
アクセス | 近鉄土師ノ里駅 15分 大阪メトロ八尾南駅 15分 JR柏原駅 15分 |
勤務時間 |
8:15 – 17:00(休憩1時間) 時間外労働時間あり:月平均20時間 |
給与 | 月給 280,000円 – 330,000円 |
昇給 |
あり(前年度実績) |
賞与 |
あり 年2回(前年度実績) |
休日 |
週休二日制(日・祝、その他) |
福利厚生 |
|
募集要項:生産管理・出荷管理
製品を組み立てるための部品を集めてきたり、組み立て終わった製品の在庫管理を行います。
採用企業 | 株式会社昭栄製作所 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間:3カ月(試用期間中の条件は同じ) |
募集職種 | 生産管理・出荷管理スタッフ |
応募資格 |
既卒・第二新卒歓迎/学歴不問
エクセルで簡単な関数を使用して表計算ができれば尚可 |
募集背景 | 増員のため |
勤務地 | 藤井寺大井工場(大阪府藤井寺市大井2-488) ※転勤なし |
アクセス | 近鉄土師ノ里駅 15分 大阪メトロ八尾南駅 15分 JR柏原駅 15分 |
勤務時間 | 8:15 – 17:00 (休憩1時間) |
給与 | 月給 280,000円 – 330,000円 |
休日 | 週休二日制(日・祝、その他) ※会社カレンダーによる ※年間休日:97日 |
休暇 | 夏季休暇/年末年始休暇 |
福利厚生 |
|
昭栄には、あなたの力を必要としている場所があります。
あなたのご応募をお待ちしています!